本日は灼熱の新橋より、蕎麦屋なのかラーメン屋なのかよくわからなかったけど気になったお店「最上川」を雑に紹介するよ!
一応、ウリは 「肉そば」ていうお蕎麦と、「鶏中華」っていうラーメンっぽい感じだね。
どっちがメインなのかわからないね。
今はコロナの影響なのか、少しお安めに提供してるっぽいよ。
鶏中華 680円
見た目はつやつやでキレイな醤油ラーメンって感じだね。
トッピングも鶏チャーシューとかゴボウ、水菜とか色とりどりでなかなか良いね。
では、スープから...
結構甘めな出汁ですごくまろやかだね。
うん、これはそばつゆだわ。
なるほど、おそらくスープはほぼ同じで、蕎麦か中華麺か選べるようになってる感じなのかな?
蕎麦は食べてないから分からないけど、正直、蕎麦のほうが合うスープだね。
麺は中細の多加水な縮れ麺。
やや固めに茹でてあるから食感はしっかりしつつプリプリ感もある。
まぁ、普通の中華麺って感じかな。
トッピングの鶏は、チャーシューというより茹でササミかなぁ。
少し固めでやや残念感があったかも。
他のトッピングのゴボウや水菜とかは蕎麦つゆには最高の組み合わせだし、それなりに具も多くていい感じだね!
そして、卓上にある揚げ玉がとても良く合うんだよなぁ~。
やっぱりこれは蕎麦だわ!!
ラーメンとしても悪くはないんだけど、ちょっと好みではなかったかな~。
次行くことがあったら蕎麦を頼もう。
5段階評価
おすすめ度 | ★★★ |
麺 | ★★☆ |
スープ | ★★★ |
トッピング | ★★★☆ |
コスパ | ★★★★ |
ユニーク | ★★★★ |
リピート | ★★ |