大井町にある老舗ラーメン屋の「永楽」を雑に紹介するよ!
どうやら昭和31年創業らしいね。すごい!
店構えもレトロな感じで雰囲気あって良いね!
場所は大井町駅のそばなんだけど、東小路商店街っていう昭和感漂う狭くて暗い路地にあるから、一人だとやや行きづらいかも?
こんな感じの雰囲気だよ。
これはちょっと怖いかもね。
でも怪しい店っぽいのはなくて飲食店ばかりだからそんなに危険ではなさそうだよ。
もやしそば 900円
いわゆるあんかけ系のラーメンだね。
もやしがメインだけど、ニラとかニンジンとかの他の野菜も結構はいっているよ。
麺は平打の中細麺で、ツルッとした舌触りで食感はモチモチ。
スープがしっかり絡むから、美味しく食べれるよ。
スープは醤油ベースの鶏ガラ系かな?
ちょっと出汁まではよく分からなかった。
表面のネギ油の主張が強く、あんに胡椒がたっぷりなので、ジャンク感が割と高いね。
ただ、ちょっとデフォルトで胡椒が多すぎる感もあったかな。
総合して、美味しいんだけど、なんかラーメンというより、中華料理を食べてる感覚だったかな。
味付けは和風だけど。
コスパ的には900円はやや高いかな~って感じるね。
餃子もウリなんだけど、500円するからそれも結構お高い気もするね。
地元では人気ありそうだし、人気の理由もわかるけど、遠くからわざわざ行くほどでもないかな~って感じかな。
5段階評価
おすすめ度 | ★★★☆ |
麺 | ★★★☆ |
スープ | ★★★☆ |
トッピング | ★★★☆ |
コスパ | ★★☆ |
ユニーク | ★★★★ |
リピート | ★★ |