野郎ラーメンは前から気になってたんだけど、なかなか行くタイミングがなくて、ようやく初実食だよ。
二郎インスパイアな感じで割と有名なチェーン店だね。
豚骨豚野郎 1200円
スープは純豚骨に近い風味で、ややトロみがあって、かなり甘みのある味だったね。
二郎系にしてはかなり優しい味だったかな。
スープ自体は美味しいけど、ちょっとパンチに欠けるかな。
という時ように、テーブルには「パンチ汁」っていう醤油タレが置いてあったよ(笑
たぶん同じこと思う人は結構いそうだね。
好みが分かれそうな感じだったけど、個人的にちょっと合わなかったかな?
麺は中太のストレートな丸麺で、コシもあってなかなかグッドだね!
スープが優しいから少し絡みが弱いかなって感じたけど、麺自体は好きな感じかな。
チャーシューは4か5切れくらい入っててボリュームはあったね。
柔らかくてジューシーで美味しいよ。
ただ、正直2切れあれば十分だったから、チャーシュー減らしてもうちょっと値段安くして欲しかったかな。
なんか、これ以下の普通のラーメンのメニューがなかったんだよね。
今回は並盛を頼んだけど、つらすぎない程度に程よい大盛り感だったよ。
野郎ラーメンって勝手に二郎インスパイアだと思ってたんだけど、見た目こそ二郎系だけど、味はぜんぜん違う感じだったね。
美味しいしクオリティの高さは感じるんだけど、単純にちょっと好みが合わなかったかな。
あと、メインのメニューで1200円ってのは、さすがにお高すぎるなって思ったよ。
味の好みにもよるけど、同等以上のクオリティで大体800円以内が相場だと思うんだよね。
素材のこだわりと立地の面もあるのかもしれないけど、さすがにちょっとリピートは辛いなって思ったよ。
5段階評価
おすすめ度 | ★★★☆ |
麺 | ★★★★ |
スープ | ★★★☆ |
トッピング | ★★★★ |
コスパ | ★☆ |
ユニーク | ★★★★ |
リピート | ★★ |